2018.01.26 ブログ
こんにちは、獣医師の池田です。
寒波でまだまだ寒い日が続いておりますが、
先日22日から都心に降り続いた雪の影響、皆さまはいかがでしたでしょうか?お怪我はされていませんか?
都心は、電車通勤の方や車の方、様々な混乱があり大変でしたね。
積雪が始まった22日は診療のため勤務しておりましたが、
私も大きな影響を受けてしまいました・・。
帰宅のため最寄り駅まで電車に乗り、バスを待っていたところ、
30分待っても来る気配がありません。
待っているうちに21時も過ぎ、道路を走る車もほぼいなくなってきてしまいました。
バス停には20人くらいのバス待ちの方がいましたが、みなさん黙って待っていらっしゃいました。
そのうちバスが1台来たのですが、終点である駅のロータリーでお客さんを降ろした後、
なんと案内板を「回送」に変えて我々のバス待ち列を無言で過ぎ去ってしまったのです!
なんと!これはもしやバスの運転手さんも帰宅命令なのか?、でも何も声もかけてもらえず過ぎ去るのも変だな、
など色々と頭の中でぐるぐる考えてしまいました。
40分待ってついに待ちきれなくなり、電車に乗って別の駅からバスに乗ろうと考え直し駅に向かうと、
今度は電車が全線ストップ中!
もはやこれまで・・、と腹をくくり、
5kmある駅から自宅までの最短距離を歩く決意をしたのです。
北東北で10年暮らしていた雪国魂が気合となって、
最大で30センチは積もっていたであろう雪道を鼻息荒くしながら歩きましたよ。
帰宅まで約1時間弱。
雪も柔らかかったので滑る事はなく無事に帰ることができました。
バス終点までの道をまさか歩いて帰るとは、とは思いましたが、
バスを待っていた他の方々はどうなっただろうと少し心配になった私でした。
もうしばらく冬の寒波は続くようですから、みなさまも通勤など頑張ってください!