2018.07.16 ブログ
こんにちは!
そろそろ夏バテしそうな佐藤です。
外に出ると「暑い。暑い。」診察室でも「暑いですね。」と暑い暑いしか言っていません。
自宅も、ウサギのために常にエアコンをつけているため電気代も心配・・・
身体の水分が失われることを脱水と言いますが、身体から・・・
1%の水分が失われる→喉が渇いたり汗が出る
2%の水分が失われる→めまい、吐き気、ぼんやりする
4%の水分が失われる→脱力感、イライラする、精神不安定になる
6%の水分が失われる→手足の震え、ふらつき、頭痛
・・・
18%の水分が失われる→尿が作られなくなる
20%の水分が失われる→死亡
.
となるそうです。
ちなみに、体重の60%は水分で出来ているので、50㎏の人間に換算すると30Lにもなります!
30Lの1%は30mlですからあっという間に失われちゃいますね!
こまめな水分補給、塩分補給はしっかりおこないましょうね!
・
ワンちゃん、ネコちゃんたちの脱水チェックは、「ツルゴール反応」を見てください。
ツルゴール反応とは、皮膚をつまみ上げて離した時に皮膚が戻る反応を見るのですが、
スッと戻れば正常。つまんだ後が残ったり戻るのに時間がかかるようでしたら脱水症状が見られているかもしれませんので早めに病院へご相談くださいね。
.
これからの猛暑日に備え、当院も「ウォーターサーバー」を導入致しました!
暑い中来て頂いた方はもちろん、ワンちゃんもネコちゃんも飲めるお水なので
冷たいお水を是非飲んでくださいね!
もちろん、お湯も出ますので冬は暖かいお飲み物を是非お飲みください♪